クル産 ヒマラヤ水晶ペンデュラム ハンマーロック(ラフロック)
660円(税込) 〜 1,320円(税込)
ペンデュラムとは、ダウジング用に使う「振り子」のことです。
昔は水脈や金を探すためによく使用され、振れ方によって様々な回答を得ることができるそうです。
しかも、このペンデュラム、なんとヒマラヤのクル産の水晶を使用しています。
画像ではわかりにくいかもしれませんが、透明度は高いです。↓
そして、チェーンの先端部分もヒマラヤ産の水晶ビーズを装飾しています。↓
さらにハンマーロックという技法を使った研磨方法。↓
現在は、ラフロックやラフカットともいわれているようですが、名前の通りハンマーで砕きながら形を整えていく技法なのですが、硬い鉱物を上手に砕くのは至難の業。
職人がハンマーでひとつひとつの形を整えたペンデュラムで、ひとつとして同じ形のものはありません。
その複雑な光の反射は、暖かみも感じられます。
ご希望の方には下画像のようなペンダントトップに加工可能です。↓
ご注文時、お問い合わせ欄にペントップの加工希望の旨をお知らせください。※画像のような紐やチェーンは付きません。
今なら加工料無料にて対応させて頂きます。
【石の意味】
お守りに。邪念を振り払い、幸運を呼び込む邪気を祓い、場を浄化する作用がある。
己の人格を高め、気付き・目覚めの力を与える。
精神不安定・不眠でお困りの方に。